『魔法の言葉』とマルクさんレシピ
皆さんには、自分ではそれなりに頑張ってるつもりなのになかなか良い結果に結びつかなくて、自分がこれ以上傷つきたくないばっかりに本当の心に嘘をついてそっちを見ないようにしてることとか、諦めてしまってることとかありませんか・・・
こんな『魔法の言葉』達をみつけました。



松下幸之助さんは皆さんご存じのとおり有名電機メーカー「パナソニック」を一代で築き上げた経営者、トーマス・エジソンさんはこれも周知の世界の発明王ですよね。
やっぱり何かを成し遂げた人は凄い言葉を紡ぎ出すなぁ・・・・
私も自分に甘いので自分なりに頑張ってもなかなかうまくいかなかったり、自分が不細工(顔じゃないですよ??(ーー;)で相手にいつも迷惑をかけてると思うと苦しい気持ちの方が勝っちゃって、ついつい逃げの方向へ行って諦めてしまいそうになることが多々あるのですが・・・
ちょっと待って?
それって本当にそうすることが自分のためになるのかな・・・?
今一瞬だけ楽になって一生後悔・・・??
それって本当に相手が望んでることなのかな・・・?
不細工でも失敗ばっかりでも、やめてしまうほうが相手に迷惑をかけることになってるのではない・・・??
逃げても結局自分の中に残るのは、後悔だけ。
後悔で一生苦しむのなら、私は今一瞬の苦しさを選びたい。
辛いけれど前向きに、ただ前向きに。
頑張った自分でないと結局自分に自信持てなくて逃げてしまうから。
頑張れ、自分


こんな『魔法の言葉』達をみつけました。



松下幸之助さんは皆さんご存じのとおり有名電機メーカー「パナソニック」を一代で築き上げた経営者、トーマス・エジソンさんはこれも周知の世界の発明王ですよね。
やっぱり何かを成し遂げた人は凄い言葉を紡ぎ出すなぁ・・・・
私も自分に甘いので自分なりに頑張ってもなかなかうまくいかなかったり、自分が不細工(顔じゃないですよ??(ーー;)で相手にいつも迷惑をかけてると思うと苦しい気持ちの方が勝っちゃって、ついつい逃げの方向へ行って諦めてしまいそうになることが多々あるのですが・・・

ちょっと待って?
それって本当にそうすることが自分のためになるのかな・・・?
今一瞬だけ楽になって一生後悔・・・??
それって本当に相手が望んでることなのかな・・・?
不細工でも失敗ばっかりでも、やめてしまうほうが相手に迷惑をかけることになってるのではない・・・??
逃げても結局自分の中に残るのは、後悔だけ。
後悔で一生苦しむのなら、私は今一瞬の苦しさを選びたい。
辛いけれど前向きに、ただ前向きに。
頑張った自分でないと結局自分に自信持てなくて逃げてしまうから。
頑張れ、自分


バンド活動をちょっとお休みしてるので、少し時間に余裕があるもので。
いつもお邪魔させてもらってる桃咲マルクさんちのレシピをまたまた再現~~
(・・・出来てるのか??(ーー;)

マルクさんメニューの『タラコ豆乳クリームソースで鱈のソテー』です
( ´艸`)ウフフフ~
いかがでしょ??
長芋を扱うのにツルツルすべって手を切りそうになったり(笑)
片栗粉をはたいた鱈がフライパンにくっつきかけて悪戦苦闘したり(爆)
照明があまり明るくなかったのかあまり良い写真ではないですが~・・・・
うん。
私にしては上出来!?(笑)
豆乳でクリームソースなんて作ったのは初めてでした。
あと、鱈も鍋に入れるくらいで特別なにかのメニューの主役にしたのは初めて
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) うんうん、長芋と鱈にはたいた片栗粉でソースに良い感じのとろみ~
ソースの中のタラコが贅沢にプチプチ食感
美味しく頂きました。
マルクさん、いつも(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*・~♪
レシピをご覧になりたい方。
桃咲マルクさんのオシャレなお料理ブログはこちら



http://maruku175.blog121.fc2.com/
そして自分の心が苦しくなったときに読みたい『魔法の言葉』達は、TwitterやFacebookにページがあります。
「心に響く『魔法の言葉』」で検索して見て下さいね。
いつもお邪魔させてもらってる桃咲マルクさんちのレシピをまたまた再現~~


マルクさんメニューの『タラコ豆乳クリームソースで鱈のソテー』です

( ´艸`)ウフフフ~

いかがでしょ??
長芋を扱うのにツルツルすべって手を切りそうになったり(笑)
片栗粉をはたいた鱈がフライパンにくっつきかけて悪戦苦闘したり(爆)
照明があまり明るくなかったのかあまり良い写真ではないですが~・・・・

うん。
私にしては上出来!?(笑)
豆乳でクリームソースなんて作ったのは初めてでした。
あと、鱈も鍋に入れるくらいで特別なにかのメニューの主役にしたのは初めて

(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) うんうん、長芋と鱈にはたいた片栗粉でソースに良い感じのとろみ~

ソースの中のタラコが贅沢にプチプチ食感

美味しく頂きました。
マルクさん、いつも(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*・~♪
レシピをご覧になりたい方。
桃咲マルクさんのオシャレなお料理ブログはこちら



http://maruku175.blog121.fc2.com/
そして自分の心が苦しくなったときに読みたい『魔法の言葉』達は、TwitterやFacebookにページがあります。
「心に響く『魔法の言葉』」で検索して見て下さいね。
スポンサーサイト