fc2ブログ

『魔法の言葉』とマルクさんレシピ

皆さんには、自分ではそれなりに頑張ってるつもりなのになかなか良い結果に結びつかなくて、自分がこれ以上傷つきたくないばっかりに本当の心に嘘をついてそっちを見ないようにしてることとか、諦めてしまってることとかありませんか・・・


こんな『魔法の言葉』達をみつけました。


魔法の言葉3


魔法の言葉2


魔法の言葉1


松下幸之助さんは皆さんご存じのとおり有名電機メーカー「パナソニック」を一代で築き上げた経営者、トーマス・エジソンさんはこれも周知の世界の発明王ですよね。
やっぱり何かを成し遂げた人は凄い言葉を紡ぎ出すなぁ・・・・


私も自分に甘いので自分なりに頑張ってもなかなかうまくいかなかったり、自分が不細工(顔じゃないですよ??(ーー;)で相手にいつも迷惑をかけてると思うと苦しい気持ちの方が勝っちゃって、ついつい逃げの方向へ行って諦めてしまいそうになることが多々あるのですが・・・








ちょっと待って?

それって本当にそうすることが自分のためになるのかな・・・?

今一瞬だけ楽になって一生後悔・・・??



それって本当に相手が望んでることなのかな・・・?

不細工でも失敗ばっかりでも、やめてしまうほうが相手に迷惑をかけることになってるのではない・・・??



逃げても結局自分の中に残るのは、後悔だけ。

後悔で一生苦しむのなら、私は今一瞬の苦しさを選びたい。




辛いけれど前向きに、ただ前向きに。
頑張った自分でないと結局自分に自信持てなくて逃げてしまうから。



頑張れ、自分


バンド活動をちょっとお休みしてるので、少し時間に余裕があるもので。

いつもお邪魔させてもらってる桃咲マルクさんちのレシピをまたまた再現~~(・・・出来てるのか??(ーー;)


タラコ豆乳クリームソースで鱈のソテー

マルクさんメニューの『タラコ豆乳クリームソースで鱈のソテー』です

( ´艸`)ウフフフ~
いかがでしょ??

長芋を扱うのにツルツルすべって手を切りそうになったり(笑)

片栗粉をはたいた鱈がフライパンにくっつきかけて悪戦苦闘したり(爆)

照明があまり明るくなかったのかあまり良い写真ではないですが~・・・・

うん。
私にしては上出来!?(笑)

豆乳でクリームソースなんて作ったのは初めてでした。
あと、鱈も鍋に入れるくらいで特別なにかのメニューの主役にしたのは初めて

(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) うんうん、長芋と鱈にはたいた片栗粉でソースに良い感じのとろみ~
ソースの中のタラコが贅沢にプチプチ食感

美味しく頂きました。
マルクさん、いつも(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*・~♪


レシピをご覧になりたい方。
桃咲マルクさんのオシャレなお料理ブログはこちら
           
http://maruku175.blog121.fc2.com/


そして自分の心が苦しくなったときに読みたい『魔法の言葉』達は、TwitterやFacebookにページがあります。
「心に響く『魔法の言葉』」で検索して見て下さいね。

          
スポンサーサイト



テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

わぁ 美味しそう~e-266
HALさんは やっぱりお料理上手ですねe-446

魔法の言葉e-420
読んでるだけでも 気持ちが軽くなりますね。
私も 結構心配性で
後ろ向き傾向なので
気をつけないと…(^^ゞ

紹介してくださって
うれしいです。
ありがとうございましたe-415

No title

こんばんは(=´∀`)人(´∀`=)

マルクさんのレシピなら、間違いないね。
うん、うん。
美味しそう♡に出来てる〜♬♫♬

》キャラメルクッキーシュー、シュー生地がね(−_−#)
キャラメルクリームもキャラメルシュガーも 美味しいのに、残念。

コメント゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!

e-414To みけさんe-414

美味しそうに出来てます~?
いぇいぇ、私が料理上手なのではなくて、マルクさんのレシピが優秀なんですヨ♪
私はその通りに作っただけですもん(笑)

自己紹介にも書かせてもらってるとおり、私ってなんでも真正面から手加減なしでくそ真面目に向き合ってしまうところがあるので、よく独りで煮詰まるんです(苦笑)
みけさんにもそういうところが・・・?w

でも逃げても後ろ向きに腐っても絶対上手くいった例しがない(ーー;
もうダメだって思ったところで何回でも今一歩踏みこたえて自分信じて前向きに頑張るしかないですもんね><;

でもいつも元気に頑張れる気持ちの時ばかりではないから。
休み休みでも前向きに頑張るための自分へのエールです♪

自分を褒めてあげられるくらい頑張れたらきっとほんのちょこっとでも前進できますよね??☆

コメント+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ

e-414To マロンまろんさんe-414

(*´∇`)ノ こんばんわぁ~

でしょでしょ♡
美味しそうに見えますか~?(笑)
マルクさんのレシピは私にも出来そうなものが多いので、いつも楽しみにさせてもらってるんです。
ちょっとは女子力上がったかしら・・・?(笑)

スイーツ百戦錬磨のマロンまろんさんがそう言うのならもう一つなんだろうなぁ・・・
でも、そういうの聞くと怖いもの見たさ(爆)で一度食べてみたい気もします~w
でも、うちの近くにファミリーマートないんですよ;
ローソンとかセブンイレブンとかデイリーヤマザキとかならあるんだけどなぁ・・・;(残念?笑)

No title

HALさんこんばんは^^

ほんと素敵な言葉ですね!
私も同じところある。
迷惑かなと思うと、すぐ去ります(笑)

どれだけ去ってきたかな(笑)
特にネットは顔が見え無い分わからないことが多いですものね。
リアルでは全くないけど・・・

失敗した方法がわかったから成功って素晴らしいね。
1回で成功する方ってほんの一握りでしょうね。

みんなその場で足踏み状態の中、悩むのかな。

そしてタラコの親子ありがとうございます!!
今、最新記事につくレポ載せました^^
あ~私あのフライパン使ったから全く油無しで
ひっつかなかったです(笑)アレね^^

でも、今朝お弁当に入れるキュウリの塩もみを
水気を絞り入れる段階で、全部飛んでいきました(爆)

すべて地べたに落ちましたよ~(;^^)ほんとどんくさい私です(;^0^)

絶対HALさんお料理上手だとわかるわ~
そして手先も器用ですもの(。→‿◕。)☆
またバックまで可愛い演出( *´◡`)❤

いつも実験的なお料理にお付き合い下さりありがとうございます( *´◡`)❤

No title

はるさん、おはようさん( ^^)/

ん? 大丈夫?
なんか落ち込んでる?
そういう時は大きな声で歌でも歌いましょう(^o^)
スッとしますよん♪

あと、だはははは~ と笑いましょう
スッと・・・
するかな?
だはははは~^^;

お~
マルクさんレシピですか
いつも簡単で美味しい料理を紹介してくれますよねー
庶民の味方やんな(*^o^*)
私も助かってます(爆)

No title

おはようございます
昨日見て思ったんだけど
還暦前になると不思議とこんな境地になります。
老いて分かることの多い事。
私的に、これからは自由でシンプルに生きるが目標。
そうそう料理ができる人は天才さんだと思います。
彩りも素敵。
ブロ友さんっていいよね(^_^)/

こんにちは。

どちらも苦労人ですね。トーマスエジソンは今で言う学習障害で学校から見放されて、お母さんがお勉強を教えていたそうです。
松下幸之助さんは小学校の途中で丁稚奉公に...でしたよね。
諦めなかった偉人たちの生き様、お言葉はとても眩しくて深く心に届きますね。

そうですね。HALさんがおっしゃる通りです。
とても心に響きました。
頑張ろうね!!^^

コメント<(_ _*)> アリガトウ♪

e-414To 桃咲マルクさんe-414


(*´∇`)ノ こんばんわぁ~

迷惑かな、って思っても去れるくらいの関係の人と、去っちゃいけない人っていると思うんですよね;
どんなにしんどくても去るべきでない人。

そういうとき、本当は自分はどうするべきなのかな・・・って考えます。
私はしつこいので初志貫徹タイプなんですけど(そのかわり初志を決断するときには散々悩んで考えます、絶対変えなくて良いようにね(笑))、それって本当に正しいのかなぁ・・・とか。
逃げる方が幸せな人もいるのかなぁ・・・とか。

でもきっとみんないろんな場面でそれぞれ悩んで頑張ってるんだろうなぁ・・・

タラコの親子!?(笑)
本家のマルクさんのところで紹介して頂いたなんてありがとうです♪
確かにコレ作ったフライパンはあまりお高いヤツじゃなかったなぁ・・・(苦笑)
ひとつ良いやつをフンパツするべきか・・・(ーー;

エェエェエェc⌒っ゚Д゚)っェエェエェエ
キュウリもみぶちまけちゃったんですか??@@;
で、そのあとどう・・・(興味本位・・・(笑)

... Σ(゚ω゚)
マルクさんに料理上手だなんて言われるとどうしたらいいのやら(・ ・;))。。オロオロ。。''((;・ ・)
確かに極端な手抜きは出来ないくそ真面目なところはありますが、それって融通が利かなくて頭が固いってことなので、マルクさんのように自由な発想でレシピ考えていける人は尊敬ですよ。

これからも私でも出来るようなお手軽で楽しいレシピ、よろしくお願いします♪(* ̄▽ ̄*)

コメント((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ

e-414To かのぼんさんe-414

ヾ( ' - '*)オハヨ~♪

根本は根暗のくそ真面目なので、結構笑ってても腹の底では色々考えてたりします(笑)
歌は~・・・
車を運転してるときは、窓をビッチリ閉めて大体大声で歌ってますよ。
信号とかで止まったら隣の自転車のおばちゃんとかにビックリされてるかも?(。-∀-)ニヒ♪

そっかぁ・・・
笑わないといけないですね!?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

・・・顔文字じゃダメ!?|_・)チラ

... Σ(゚ω゚)
マルクさんは「庶民の味方」??
なんか正義の味方みたいでカッコイイ!!
もちろん「庶民の味方桃咲マルク見参っ!!」って言って自転車で爆走して登場するんですよね?
(悪のりしすぎ!ってマルクさんに怒られそう・・・(ーー;)

コメント(つ∀`).+°o*。.'アリガトッ

e-414To 敷島さんe-414

ヾ( ' - '*)オハヨ~♪

確かに二十歳の頃よりはこういう言葉が理解出来るようになって来ました(笑)

・・・が。
馬鹿なのでなんでもかんでも無意識に「より完璧により正確により誠実に」を目指してしまうのでよく失敗します(ーー;
自由にシンプルに・・・かぁ・・・
そのうち私にもわかるでしょうか。

私が料理が上手いかどうかはわかりませんが、美味しいものを食べたいので頑張っちゃうので、食いしん坊なのは間違いありません!(笑)
和歌山から岡山に来て、職場と自宅の往復な毎日で実際の友達が少ない私にはブロ友さんは本当に有り難い存在です☆
敷島さんもいつも有り難うございます(* ̄▽ ̄*)♪

コメントアリ(´・ω・)(´_ _)ガトウ♪

e-414To かえるママ21さんe-414

(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

わ~、さすがかえるママさん博識ですね。
ちょちょっと読んだ記事からさらさらっと知識の泉が・・・・♪

そうなんですよね。
諦めたらそこで試合終了なのは重々わかってるはずなのに、一瞬の辛さで諦めようとする自分の心の弱さが悲しいです;
強くならなきゃいけないと思ってるので、石にかじりついても初志貫徹・・・って思ってるところもあるのにね;
散々悩んで考えて決断した初志なんだから、なにがあっても突き通す気持ちはあるのに、突き通すことで苦しむ人がいるかもしれないなら私が折れてあげるべきなのかな・・・とか・・・

頑張りたいです!!
かえるママさん、<(_ _*)> アリガトウ

コメント゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!

e-414To 鍵コメさんe-414

そちらも大変なのに気にかけて下さって+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ♡
とても嬉しいです。
メンタル的に落ち込む日もありますが、ぼちぼち下準備しています。
私のスキルの問題で時間かかってますがそのうち報告できると思います(* ̄▽ ̄*)
月と星と妖精ダストのブログパーツ ver2
少しずつ月が満ち欠けします
プロフィール

HAL

Author:HAL
4月11日生まれ
牡羊座のO型

本業(?笑)は岡山で看護師をしています。
花が好きですが、中でも薔薇が大好き♪
何事にも真正面から真剣に向き合ってしまうので、妙なストレスを貯めてしまいやすいタイプ?(笑)
良くも悪くも正論を通そうとする融通の利かないところがあるので、日々反省することしかり;
最近バンドにはまっています。
日常を忘れて必死になれるところが魅力です♪

訪問の際にはちょこっと感想などコメント頂けるととても嬉しいです(*⌒∇⌒*)♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR