fc2ブログ

イングランドの丘①

月初めに兵庫方面に行ってきた話の続きです。
淡路島の「イングランドの丘」に行ってきました
一言で言うと、動物もちょっぴりいて植物もそこそこ植わってて乗り物も少しあるファームパークです。

ここには、兵庫県と西オーストラリア州が友好姉妹提携していると言うことでコアラがいるので有名。
イングランドの丘なのに、なぜにオーストラリア・・・なんて疑問が沸かないでもないですが、ここは余り深く追求しないことに・・・(笑)
でもコアラって一日18時間とか20時間とか眠ってる動物らしくほとんどのコアラが寝ていました
こんな感じ・・・

コアラ

なんとも器用な寝相。
これって寝ぼけて落っこちたりしないんでしょうか^^;
コアラたちは一匹ずつ区切られたエリアにいて、ガラス張りの部屋の中でした。
ちょこっとガッカリ・・・・
てんでバラバラの部屋にいるのですが、良いポイントを発見

コアラ3

ピントボケボケですが、うまく4匹カメラに収まりました(笑)
み~~んなお休み中だったのですが手前の子だけが横顔だけどかろうじて起きてた><;

コアラ2

ガラス越しだし寝てるしで、顔がよく見えなかったので「う~ん・・・;カワイイ・・・?;」と、ちょっと不完全燃焼気味ですが、仕方ないですね;
コアラ館を後にして辺りをちょっぴり散策すると、イングランドの丘では秋の足音が。

コスモス

私の中でコスモスは「秋~」って感じです。
華やかな色なので、あんまり秋のイメージじゃないって人もいるかもですが、風に揺れるはかなさ・・・みたいなのはなんとなく哀愁があると思いませんか~?w
私のイメージのコスモスはもっとうす~いピンク色なのですが、ここにはかなりハッキリしたいろんなピンクのコスモスが咲いていました。

コスモスはポピュラーな花なので花言葉もたくさんあります。
ちょこっと余談で紹介w
 ・白 “乙女の純潔”(まさにぴったりの花言葉ですねw)“美麗”
 ・ピンク “乙女の純潔”“乙女の愛情”
 ・赤 “乙女の愛情”“調和”
 ・黄 “野生の美しさ”“自然の美”
    (黄色いコスモスは品種改良によって生み出された人工的な色のはずですが;)
 ・黒 “恋の終わり”(一般的にチョコレートコスモスと呼ばれる色です。チョコレートの香りがするとかw)  
女性の皆さん、男性からコスモスをプレゼントされたら、その色によってかなり意味深ですヨ 
男性の皆さん、女性にプレゼントするときにはご注意をっ(笑)

紅葉

園内ではほんのり紅葉もはじまっていて、ゆっくりと秋色になりつつありました。

・・・と、自然の世界は秋なのですが、ここには温室もあってそちらの方も散策してきたので、それはまた次の機会に~
スポンサーサイト



テーマ : 行ってきました☆
ジャンル : ブログ

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【イングランドの丘?】

月初めに兵庫方面に行ってきた話の続きです。淡路島の「イングランドの丘」に行ってきました一言で言うと

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは
コアラって神経質なのでしょうか。
野生の有袋類は好きなのですが
本当に隔離してるみたいですね。
へぇ~コスモスって狩人を連想しますww
初対面で黒はマズイかなぁって
こんなの存在するって初めて知りましたよ<(_ _)>

コメント(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*・


To 敷島さん

一緒に飼育すると喧嘩でもするんでしょうかね?;
ガラス張りの隔離部屋でなんとなく人工的な感じがしてちょっと残念でした;
チョコレートコスモスは一時期ちょっと話題になったので、流行に敏感な人なら花束とかに使っちゃうかも・・・w
「黒」って表現ですが植物の世界に本当の黒は存在せず、チョコレートコスモスは黒とは言ってもチョコレートだけに茶色っぽい花ですe-398
月と星と妖精ダストのブログパーツ ver2
少しずつ月が満ち欠けします
プロフィール

HAL

Author:HAL
4月11日生まれ
牡羊座のO型

本業(?笑)は岡山で看護師をしています。
花が好きですが、中でも薔薇が大好き♪
何事にも真正面から真剣に向き合ってしまうので、妙なストレスを貯めてしまいやすいタイプ?(笑)
良くも悪くも正論を通そうとする融通の利かないところがあるので、日々反省することしかり;
最近バンドにはまっています。
日常を忘れて必死になれるところが魅力です♪

訪問の際にはちょこっと感想などコメント頂けるととても嬉しいです(*⌒∇⌒*)♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR